2016年10月6日木曜日

Honda エコ マイレッジ 2016 その2


9月30日(金)出発前の最後の調整です。



ツインリンクもてぎには
スクールバスとトラックでで行きました。
羽黒高校にはバスやトラックがあり、
部活動の遠征時の移動に活躍しています。
10月1日(土)AM5時、ツインリンクもてぎ着。



与えられたピットエリアにテントを張ります。



山形県 Honda Cars さんより
のぼりを準備していただきました。
ありがとうございます。
「めざせ 完走」





10月2日(日) 決勝日、快晴。
チーフメカニック望巳くんの整備により、
4割ものチームがリタイヤする中、無事完走。

工具準備して、飲み物足りない、車検の時間だよ、
燃料供給たよ、集合時間だよ。

全員が慌ただしく準備にかけまわり、
決勝日の写真が  ない・・・



完走後、全員で記念撮影。



来年は、記録を伸ばすよ。
後片付けもしっかりね!
帰るよ。   と思ったら・・・






新人賞  の表彰を受けました。




ドライバーの丈慈君、
大勢の観客の皆さんに新人賞の言葉を述べました。
緊張感 ヤバイ!



表彰式会場で、
もう一度記念撮影。


来年も頑張ろうね!



今回の出場に当たり
多くの方より多大なるご協力をいただきました。

特に、山形県立産業技術短期大学 庄内校
制御機械科
准教授 津田勇 先生より
多大なるご支援をいただきました。
ありがとうございます。










0 件のコメント:

コメントを投稿